
【mindエステ研究室より】侮れない!耳のケア
- mindエステ
- 2月22日
- 読了時間: 2分
更新日:3月1日
昨年から、mindエステ研究室が力を入れてきた一つが呼吸法。
さらに、身体の部分別のケア・若返り法。
肌はもちろん還元法、その他には、頭皮、脳、胃腸内蔵、肺、目、鼻、口、喉、耳、歯、骨、首、肩、背中、骨盤、筋膜、筋肉、リンパ、足裏指、股関節、 、
その中で一つだけ、まだやり方が解明していない部位があり、それが「耳」のケア・若返りでした。
そんな中、当研究室長が、鍼・漢方医師と対談した際、たまたまその医師の幼い娘さんが、昔、耳が聞こえないと病院から告知をうけたそう。
しかしその医師は民間療法、漢方、ツボを知っていた為、まだ赤ちゃんの幼い娘さんにツボマッサージを施し続けたそうです。
結果、娘さんは大きくなった今でも異常なく耳が聞こえているそう。
耳の病気には侮れません。
「難聴」 「外耳炎」 「中耳炎」 「メニエール病」など、 、
また、50代を過ぎると耳が次第に聞こえなくなってる事に気づく人は少ないです。
1日でも早いケアが大切です。
●mindエステでの施術●
・ヘッドスパにて耳まわりをほぐし、耳裏のリンパを流す
・耳まわりに温熱を与えるホットタオル活用
・定期的な耳ツボ
●ホームケア●
・朝晩、耳まわりに炭酸リアムールの塗布
・お風呂にて、耳を温めマッサージ
上記のケアによりお顔のリフトアップも可能です。
↓こんな方に是非お試しいただきたいです。
○最近、耳が聞こえにくくなった
○風邪を引くと、すぐ外耳炎や中耳炎になる
○めまいにお悩みの方「メニエール病」など